
最近、何故か不運続き。
何故、悪い事ばかり続くのだろうか?
負の連鎖を断ち切る方法はあるのか?
◆体調を整える

元気、運動、ストレス解消
体調を整える
ストレスや疲れが溜まっていないか?
心と身体はつながっています。
身体が元気だと心も強く保たれますが
体調が悪いときは考え方もネガティブになりがちです。
ネガティブなものの考え方がネガティブな現実を創ってしまいます。
つまり『負の連鎖』を引き起こしてしまいます。
体調を整え健康でいることで何か問題が起きても
冷静に考えたりすぐに行動することが出来ます。
体調が悪い時は集中力が散漫になり冷静な判断をする事が
難しくなってしまいます。
まずは体調を整え、健康でいる事が大切 です。
身体が健康だと心も健康でいられます。
◆気分を変えられる楽しみをみつける
問題があった時に、そのことばかり考えて気分が沈まないように
気分を変えることが出来る楽しみをもつ。
それは好きな音楽を聞くでもいいし
カラオケに行って大声で唄うことでもいい。
または
・自然に触れること
・1人でいる時間を作る
・マインドフルネスをする
・身体を動かすなど
日頃から、気分を変えられる楽しみをみつけておくことが大切です。
◆起きていることに悪い意味づけをしない

悩み 解決 考え方
今起きていることに対して
自分で悪い意味づけをしていませんか?
・私がこう言ったからこうなった。
・私が悪かったからこんな風になってしまった。
・努力が足りなかったからだ。
・もっとこうしておけばこんなことにはならなかった。
起きていることは事実ですが、それに対しては良いも悪いもなく
ただ事実としてそのことが起きているだけです。
起きていることに対して悪い意味づけをして自分を責めたり
誰かのせいにしても何の問題解決にもなりません。
『この出来事は私に何を学ばせようとしているのだろう?』
『この出来事は私に何のメッセージを伝えているのか?』
自分が前向きになれるようなポジティブな意味づけをすることで
自分の中で『悪い出来事』だと思っていた事を
『学びのためのできごと』、『成長のためのできごと』に変えていける。
起きている出来事は1つ
あなたが、そのできごとをどう捉える方です。
◆ネガティブになる情報はシャットアウトする

聞いていてもネガティブになる情報は自分の中に取入れない。
TVや雑誌などの気持ちが暗くなるような事件や事故などの
情報は見ない、シャットアウトする。
紛争、戦争、テロなどネガティブになってしまうような
映像などは見ない。
今の世の中は情報で溢れかえっています。
必要な情報を得るのには、とても便利な世の中であることは確かですが、その反面、取入れたくない情報や必要のない情報までも入ってきてしまうのが現状です。
自分に必要のない情報はシャットアウトする。
聞いていてネガティブになる情報や知らず知らずに見ている
残酷な映像やネガティブになる映像などは
自分では意識していなくても知らず知らずに
自分の中の情報として入ってきてしまいます。
意識して必要のない情報をとらない努力をする。
無意識にTVをつけていませんか?
見ていなくても何となくTVはつけっぱなし
そんなことありませんか?
嫌だと思うのにその映像に目を向けていませんか?
ネガティブになる情報はあなたの気持ちもネガティブにしていきます。
悪い事が続いている時こそ気分を変える、足らえ方を変えてみる
ネガティブな情報はとらない。
そして健康でいる事で健康な心を保つことが大切です。
================================
どんなにどん底だと思える事も
その経験はいつか必ずあなたの人生の宝になります。
人生に無駄な事なんて1つもありません。
そんな事を書き綴ってある
私の短編の自叙伝です。
まだ私も頑張れる!
そう思ってもらえるかもしれません。
最近のコメント