
立川市 カウンセリング
カウンセラーの保坂真澄です。
数ヶ月前にラブラドールの子犬を飼い始めました。

人間も動物も子供のころは
何をしていても可愛いですよね。
でもラブラドール(ブラック)の子犬は
とってもヤンチャで力も強くパワーがあります。
小型犬しか飼った経験のない私
躾もうまくできず
犬に振り回される生活になってしまいました。
私自身のストレスも溜まり
疲れも溜まりまして体調を崩してしまいました(泣
そんなこともあり
『犬のしつけ教室』があることを知りまして
家族で愛犬を連れ、しつけ教室に行って来ました。
初めて行った『しつけ教室』では
今現在どんな環境で飼っているのか
何か困ったこと、問題はないかなど聞かれました。
家で飼っている
悩んでいることとして
・甘噛みがひどい
・トイレのしつけができない
・ゲージでの生活ができない
そんな抱えている悩みを聞いてもらい
適切なアドバイスを頂いたら
モヤモヤ悩んでいた思いがスッキリしました。
犬を飼ったことで諦めなければいけないと思っていたことも
そんなことはないと言ってアドバイスをして頂いたり
抱えていた悩みを1つ1つ解消してくれました。
これは人間のカウンセリングと同じですよね。
自分の思いを聞いてもらうことで心の中の思いを
吐き出し心の整理がつくことで心が軽くなります。
困ったときに自分一人で悩みを抱え込むのではなく
専門家に頼ること
これはとっても大切だと今回の件で改めて感じました。
悩みや問題解決の近道は専門家に頼ることだと思います。
カウンセリングと聞くとまだ敷居が高いように感じますか?
まだカウンセリングは特別な人がうけるものだと思っていますか?
カウンセリングは敷居が高いわけでもなければ
カウンセリングは特別な人がうけるものでもありません。
熱がでて体調を崩したら病院へ行くように
心がスッキリしいない
気持ちがもやもやする
何故かわからないけれどむなしい
自分の気持ちが整理できない
誰かに話を聞いてもらいたい
そんなときに気軽に話を聞いてもらう
今の時代のカウンセリングは気軽に受けることが出来ます。
特別なことではなく
もっと身近にカウンセリングを感じてもらえたらと思います。
問題解決の近道は専門家に頼る
あなたも悩んだり、問題を抱えたら
専門家に頼ってみてください。
問題解決の近道です。
❖関連記事❖
最近のコメント